2007年05月20日
Second Life Auctions
そろそろ土地が欲しいワタクシです。2048平方メートル以上は欲しいんですけど、まだアカウントつくって間もないですから、150USドルの換金制限がかかっています。だから広い土地を買うならば、オークションしかないんじゃないかと思いました。
それで、明け方にSecond Life Auctions にて、ある地所を競り落そうとします。
場所は日本人が多くいると思われるFujinで、PG 4352平方メートルの地所です。寝る前にみたらUS$76くらいです。うーん、US$200くらいで落とせるなら落としたいなー。

結局 $230位まで頑張ったのですが、最後の1分でoutbidになってしまった。いやー、いくらなんでも4,000sqm程度の土地に3万円の私財は投入できん。。。
あ、そういえば支出の承認をとってないのでまだ会社の金を充当できないのです。充当できないといえば、本も自腹で買ってます。会社の指定業者は「在庫僅少につき、取り寄せできません」などといってきます。Amazonで頼んだら24時間で届いたのに。頼むよ。
つーわけでものすごく眠い。
それで、明け方にSecond Life Auctions にて、ある地所を競り落そうとします。
場所は日本人が多くいると思われるFujinで、PG 4352平方メートルの地所です。寝る前にみたらUS$76くらいです。うーん、US$200くらいで落とせるなら落としたいなー。

結局 $230位まで頑張ったのですが、最後の1分でoutbidになってしまった。いやー、いくらなんでも4,000sqm程度の土地に3万円の私財は投入できん。。。
あ、そういえば支出の承認をとってないのでまだ会社の金を充当できないのです。充当できないといえば、本も自腹で買ってます。会社の指定業者は「在庫僅少につき、取り寄せできません」などといってきます。Amazonで頼んだら24時間で届いたのに。頼むよ。
つーわけでものすごく眠い。
Posted by Shu Shepherd at 23:59│Comments(0)
│買い物
この記事へのトラックバック
【セカンドライフ仮想空間の人生ゲーム徹底攻略】です。TBありがとうございます。セカンドライフ(Second Life)の土地無料レンタルがあります!必見!!
セカンドライフ(Second Life)の土地を無料でレンタルできちゃいます【セカンドライフ仮想空間の人生ゲーム徹底攻略】at 2007年06月22日 12:02