2007年10月31日
RL会場設営中
というわけで徹夜で会場設営中です。
いま荷物の到着を待っています。23時搬入と予定表に書いてあるわりにはまだやってきません(いま23:20)。うう、帰れるのか私。
ちなみにSLの方はしっかりと回線が引き込まれておりまして、数Mbpsは出ているようです。すばらしい。
2007年10月31日
仮想世界への参入を図る企業が自問すべき8つのテーマ
Network World On-lineの記事より。
企業としての目的、ですか。。。難しいところですね。イントラネットだともちろんSL動かせないし(うちは回線を独自に引いてまかなってます)。でもなんだかんだでもう始めてから半年経っちゃったなあ。。。
企業としての目的、ですか。。。難しいところですね。イントラネットだともちろんSL動かせないし(うちは回線を独自に引いてまかなってます)。でもなんだかんだでもう始めてから半年経っちゃったなあ。。。
2007年10月31日
プレスリリース機能使ってみた

ワイヤレスジャパンドコモブース撤去からはや1ヶ月。やっと次の企画「新商品発表会」がやってきました。。。
というわけでいつもお世話になってますSLMaMeさん(つまりここw)
のトップページに表示される「セカンドライフプレスリリース」という機能を使ってみることにしました。
http://release.slmame.com/e59721.html
使い方、合ってますよね?利用ポリシー違反とかしてないですよね??
というわけで明日本番なのに今日のメタバース全般的に不調で、なんかテレポーテーションとかうまくいきません。こんな状態でダイジョウブなのでしょうか。。。
いや、しかし発表内容は開催までもちろんしゃべれないのですが、発表者のアバターは本人に怒られるほど似てます。IT Mediaさんの+D モバイルの記事に本人の写真がありますので、当日は是非見比べてみてください。
2007年10月31日
新商品発表会リハーサル
いよいよ明日に迫ってまいりました。さてどうなることやら。
今日は機材チェックと回線疎通確認です。
2007年11月1日14:45開場、15:00開演予定!
http://slurl.com/secondlife/NTT%20DoCoMo/127/158/130/?title=NTT%20DoCoMo
いまたぶんSIMごと閉めてると思います。また明日~♪
続きを読む
2007年10月26日
Virtual World Walker
そうだ、すっかりわすれてたけど9日発売東京ウォーカーの付録「セカンドライフスペシャル」で記事載せて貰ってたんだっけ。。。
つーことで買った人だれか僕に送ってください。時東ぁみが表紙というのはいかにもアレゲですが。
つーことで買った人だれか僕に送ってください。時東ぁみが表紙というのはいかにもアレゲですが。
2007年10月26日
ドコモ新商品発表会 in Second Life
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/25/news063.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36887.html
新商品?なんだろう?なんだろう?

はっきりわかっていることは、プリム数が全然足らないのでこの704iシリーズと904iシリーズの展示スペースは消えてなくなるということです。さようなら704i。まだまだチョコレート携帯なんか発売したばかりなのにね。
というわけで11月1日に乞うご期待、ということでよろしくおねがいしますー。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36887.html
新商品?なんだろう?なんだろう?

はっきりわかっていることは、プリム数が全然足らないのでこの704iシリーズと904iシリーズの展示スペースは消えてなくなるということです。さようなら704i。まだまだチョコレート携帯なんか発売したばかりなのにね。
というわけで11月1日に乞うご期待、ということでよろしくおねがいしますー。
2007年10月05日
X-TRAIL島へ行ってきました
KDDI島のとなりに日産X-TRAL島がありましたので、眺めにいってみました。

うちも前モデルのX-TRAILは購入の候補にあがっていたのですが、内装のあまりのビニールっぷりに残念ながらハリアーにしてしまったという思い出があります。
新モデルのセルクロス、わりと本革みたいな見栄えでいいではないか。うーむむ。ちょっと欲しいぞ。

最近はどこでもスキージャンプするのが流行りなのでしょうか。。。

この界隈もずいぶんとにぎやかになってきましたね。あ、なんかFIBE MINI島に人がたくさんいる!なんだろう?

うちも前モデルのX-TRAILは購入の候補にあがっていたのですが、内装のあまりのビニールっぷりに残念ながらハリアーにしてしまったという思い出があります。
新モデルのセルクロス、わりと本革みたいな見栄えでいいではないか。うーむむ。ちょっと欲しいぞ。

最近はどこでもスキージャンプするのが流行りなのでしょうか。。。

この界隈もずいぶんとにぎやかになってきましたね。あ、なんかFIBE MINI島に人がたくさんいる!なんだろう?
2007年10月05日
KDDIに行ってきました
Blogしばらくとまってました。9月末で一応実験を終えることになっていたのですが、社内で奔走しましてw
一応2ヶ月延長することになりました。 めでたい。

ということでKDDIのKスタに来てみます。これで3キャリア揃い踏み、ですな。あとはWILLCOMさんの参入お待ちしてまs

LISMO!はまだ入れませんでした

auワンがうろうろしてます。東洋経済のNihonbashiさんもいました。が声をかけても動かなかった(涙)

うちにもこういう建物ほしいですな。モデリングし甲斐のある建物。支店とかじゃなくて。

スパイスボックスさんの作成らしいですが、なんとなくSoftbank島を髣髴とさせる?
ということで、またお会いしましょう。
一応2ヶ月延長することになりました。 めでたい。

ということでKDDIのKスタに来てみます。これで3キャリア揃い踏み、ですな。あとはWILLCOMさんの参入お待ちしてまs

LISMO!はまだ入れませんでした

auワンがうろうろしてます。東洋経済のNihonbashiさんもいました。が声をかけても動かなかった(涙)

うちにもこういう建物ほしいですな。モデリングし甲斐のある建物。支店とかじゃなくて。

スパイスボックスさんの作成らしいですが、なんとなくSoftbank島を髣髴とさせる?
ということで、またお会いしましょう。